インスタの自動いいねツールは安全?仕組みや凍結リスクを解説します

自動ツール

インスタグラムの自動いいねツールをご存じでしょうか。

一言で言えば、自動いいねツールとは「自動でフォロワーを増やせる(ことを謳っている)ツール」です。

自動的に他者の投稿へいいねやフォローし、アカウントの認知力を高めるためのツールで、フォロワーを増やすために効率的な手段として宣伝されているため、フォロワーを増やしたい人にとっては気になる話題の1つではないでしょうか?

極論、自動ツールの宣伝を鵜呑みにすれば、ほとんど労力をかけずにフォロワーが増えていくということになるので、何やら危険な匂いや落とし穴がある気もしますよね^^;

そこで、本記事ではインスタグラムの自動いいねツールの安全性おすすめ業者について詳しく書いていこうと思います!

インスタの自動いいねツールの仕組み

そもそも、インスタグラムの自動いいねツールは、どのような仕組みで動いているのでしょうか。

ざっくり説明しますと、上記図のようにあなたの代わりに機械やツールが他人のアカウントに対していいねやフォロー、コメントなどのアクションを行います。

もちろん、相手のアカウントからはあなたからいいねが来たように見えます。

そして、いいねやフォローを受け取った相手は「自分に対して好意的なアクションをしてくれた」という嬉しい気持ちになり、中には「お返ししてあげたい」という気持ちになる人も一定数います。

 

そうですね
そうですね

いわゆる『返報性の法則』と言われるヤツですね。

その結果として、一定の割合の人が、あなたにもいいねやフォローを返してくれます。

つまり、インスタ自動いいねツールの役割は、返報性の法則によりいいね返しやフォローバックを狙うために他人のアカウントや投稿にたくさんフォローやいいねを付けていくということです!

インスタ自動いいねツールの動き方は2パターン

では実際、インスタグラムの自動いいねツールは、どのような仕組みで動いているのでしょうか。

実は、インスタで動く自動いいねツール仕組みは、下記の2種類です。

  1. Python等のプログラミング言語(機械へ直接命令したあとは、機械が自動的に行う)
  2. 外部サービス(手動の場合が多い)

まず、主流なのが完全にプログラミングされたツールが自動で人のアカウントや投稿にフォローやいいねを行うパターンです。

あるいは、自動いいねツールを開発・運営している企業は、インスタグラムのアカウント運用代行サービスも提供している場合が多いため、自動だけではなく手動対応(スタッフが手動でいいねやフォロー)も行うというパターンもあります。

インスタの自動いいねツールは安全?【凍結の可能性あり】

実は、インスタグラムの自動いいねツールを使用してアカウントを運用すると、アカウント制限や凍結する可能性があります。

なぜなら、自動いいねツールの利用は、インスタグラムのコミュニティガイドラインと利用規約に違反しているためです。

「いいね!」、フォロー、コメントを生み出すサードパーティアプリはInstagramのコミュニティガイドラインと利用規約にも違反します。

(引用元:Instagramの不正なアクティビティに対する削除措置より)

インスタグラムでは2019年7月におこなわれたアップデートにより、bot(ボット)を含むすべての自動ツールの使用を禁じました。

自動いいねツール禁止から現在に至るまで、AIがインスタグラムアカウントを日々チェックし、自動いいねツールの摘発をおこなっています。

自動いいねツールの利用が発覚した場合は、アカウントの制限や凍結などの処罰が下されますので、使用にはご注意ください。

特に、同じ単純なアクション(ひたすら人のアカウントを探してはいいねをする を繰り返す等)に対してはSNS側も対処しやすく、アカウント凍結されてしまうケースが続出しています。

しかし、自動いいねツールのような役割を担ってくれるサービスも多く存在します。

自動いいねツールとは異なり、人の手でいいねやフォローしますので、インスタグラムの運用代行(第三者が代わりにインスタグラムを運用する)ような側面もあるのが特徴。

安全に自動いいねツールを使うためには、上記のような手動型のいいねツールの利用がおすすめです。

💡安全性やコスパは「インスタフォロワー購入サイト」の方が上

フォロワーの増加が目的であれば、そもそも不審なアクションを行ってしまい、アカウント凍結のリスクがある自動いいねツールを利用するよりはフォロワー購入サイトの方が安全と言えます。

安全性が「フォロワー購入サイト」>「自動いいねツール」である理由は主に2つ。

  1. フォロワーをお金で買うだけで特にアクションを行わないため
  2. フォロワーが偽物とSNS運営にバレたとしても凍結の判断が下せない

という理由です。

キニシマクリちゃん
キニシマクリちゃん

フォロワーが偽物と分かっても凍結されないのはなぜですか?

そうですね
そうですね

自作自演で買ったかどうかがSNS側からは分からないからですよ。

だって、「偽フォロワーが付いている=凍結」にしちゃうと、他人を貶める目的でわざと偽フォロワーを付ける人が出てくる可能性もあるでしょ?

 

キニシマクリちゃん
キニシマクリちゃん

たしかに、、

そんな状況になったらカオスですもんね。

おすすめのインスタフォロワー購入サイトランキング💡

インスタフォロワー購入のおすすめサイトは以下の記事で実際に全サイトを利用した経験を元に格付けしています。

【保存版】インスタグラムフォロワー購入サイトのおすすめTOP20!実際に全サイトで買って安全で安いサイトを厳選(※2024年9月更新)
2024年現在日本国内で利用できるインスタグラムフォロワー購入サイトの中で、筆者が実際に購入した経験を元に、安全かつコスパよく利用でき、特におすすめできる20サイトを厳選評価しランキング化しました。ランキングの内容、順番は随時更新しています。
  • フォロワーをまずは増やしたい
  • 企業案件を得たい
  • 他のアカウントからの反応率(フォローバックなど)を上げたい

という場合は、ツールよりもまずはフォロワー購入のほうがコスパ、安全性両面で良いと言えるため、参考にしてみてください。

 

それでも、自動いいねツールを使ってみたい! という人はここから先を読み進めてください(^^)

 

自動いいねツールを使う場合の選び方

先述の通り、自動いいねツールの使用はインスタグラムでは規約違反に該当し、プログラミング言語による自動いいねツールの使用は基本的にはおすすめできません。

したがって、自動いいねツールを使いたい場合は、本記事の後半部分で紹介する外部サービス(手動型ツール)の利用の方がまだおすすめです。

手動型ツールだったとしても、凍結リスクがゼロになるわけではありませんので、対象のツールの評判など、事前のリサーチは必須です。

インスタの自動いいねツール5選

最後に、代表的なインスタグラムの自動いいねツールを5つ厳選して紹介します。

Refというツール以外は実際に使ってみて、安全性とサービス品質、それぞれのツールの有用性も評価してみました💡

ツールが手動であれ自動であれ各ツールの安全性は保証することはできません。あくまで利用は自己責任でお願いいたします。

MDS (おすすめ度 ☆☆☆☆)

MDSは圧倒的な運用サポート力を誇る自動集客サービス。

値段は月額18,900円~始めることができ、ターゲット設定~いいね、フォロー、フォロー外しといった作業を専属のスタッフが行ってくれるのが安心ポイントです。

ライトなインスタの運用代行サービス(正確にはインスタ雑用代行?)と考え、投稿は自社で行い、いいねやフォロー、フォロー外しといった雑用をMDSに巻き取ってもらえると考えたら、安価かつ効率的に使うことができました。

また、MDSにはDM自動送信機能が搭載していますので、特に企業アカウントを運用する方はクーポンやチケットなどを配布する手間を省け、見込み客に素早くアプローチできますよ。

さらには、MDS社が手掛けるインスタグラム運用に必要な知識が詰まった動画講座も見られますので、初心者の方や運用ノウハウを貯めたい企業のSNS運用担当者にとっても有益なサービスと言えるでしょう。

評価

サービス品質:4.5
料金面でのコスパ:3.0
安全性:4.5
運営体制:5.0

公式サイト

【MDS】インスタグラム集客サービス (フォロワー増やす)
インスタでフォロワーを獲得して莫大な集客につなげましょう。SNSマーケティング | MDSコンサルティング | トップレベルのSNSコンサルティングチームによる集客ベースのSNS運用

Insta Try(おすすめ度 ☆☆☆)

Insta TryはFacebook Blueprint認定・法人利用率99%の十分な実績を誇る自動集客ツール。

月額費用は25,000円~とややお高めですが、AIによる高精度なターゲティングと凍結実績ゼロ(※公式サイト参照)という安全性の高さで指示を集めています。

美容院や飲食店などの店舗型ビジネスの集客の活用例が多く、「SNS運用が重要だがあまり手をかけられない」という方には重宝します。

評価

サービス品質:4.0
料金面でのコスパ:2.0
安全性:3.5
運営体制:4.0

公式サイト

InstaTry
お問い合わせフォームへ 今やインスタグラムは欠かせない集客手段の一つです。しかし、いざ集客の為にインスタグラムをやってみると… そもそも投稿内容に自信がないアナタ… 同じ投稿でも、Tplus株式会社が独自開発した、業界初の高性能AIInst

Influxer(おすすめ度 ☆☆)

Influxer(インフラクサー)は、月額19,800 円で利用できる、比較的安全性に配慮された自動いいねツール。

手動ではなく、自動でアクションを行っている所が気になるポイントですが、

  • アクション数の上限を設けているため凍結リスクゼロ(と謳っているがゼロではない可能性は十分ある
  • 最低契約期間は1ヶ月~

という点が利用者視点ではリスクを抑えられる点かもしれません。

また、他人のアカウントにフォローのアクションはしない(=フォローなしでフォロワーを獲得するのでFF比率でフォロワー優位な状態を作れる) という点をウリにしています。

しかし、実際のところ、フォローのアクションなしでフォロワーが獲得出来るかどうかはアカウントや投稿自体の魅力にかかっているため、魅力的な発信が出来る人以外は利用してもあまり意味が無いというのが実情でしょう。

評価

サービス品質:3.0
料金面でのコスパ:2.0
安全性:3.0
運営体制:3.0

公式サイト

Instagram自動いいねツールランキング
Instagram自動いいねツールを使うと、狙ったターゲットに直接アプローチすることができます。 しかし、Instagramの自動いいねツールにはたくさんの種類があって、「どの自動いいねツールを選んだら良いのか分からない ...

aim@ エイムアット(おすすめ度 ☆☆)

aim@(エイムアット)は、運用スタッフが直接ノウハウを伝授するコンサルティングサービスが付いた自動いいねツールです。

月額25,000円~と少々高いですが、コンサルタントとはメールだけではなくLINEや電話でもやり取り出来るのが嬉しいポイント。

アカウント設計や投稿内容の方向性、広告の運用方法など、インスタグラム運用のコンサルから知恵を吸収できるので、ある程度運用のコツを掴むまでのアカウント運用初動期間に用いるのは良いかも知れません。

安全性については、自動なので正直何とも言えないところですが、自分で設計したプログラミングするよりもインスタグラムのAI監視システムの目を避けられると考えればマシでしょう。。

評価

サービス品質:3.0
料金面でのコスパ:2.0
安全性:3.0
運営体制:3.0

公式サイト

aim@(エイムアット)インスタ集客の加速化ツール
〜Instagramユーザーの特性を活かした新技術〜投稿に”いいね”するユーザーを狙ってフォローする新システム

ReF(おすすめ度 ?)

ReFは手動でのフォローやいいねを出来るツールの1つ。

価格は月々23,000円~で、ツールとしてこれといった特徴はありませんが、

  1. 安全に利用できる
  2. 担当者のメールサポートを受けられる

という2点の特徴から、初心者の方は安心して利用できるかもしれません。

※当たった担当者がポンコツだった場合は付加価値ゼロですが、、

評価

まだ実際に使った事がないので評価はできません

公式サイト

【ReF】インスタフォロワー集客ツール | 株式会社ReF
ReFはインスタのフォロワーを集める集客サービス。集客でインスタを活用したいと考え、フォロワーアップを目指すためにアカウントプランナーが専属で付き、サポートをします。グループで30,000社アカウントの実績がございます。

インスタ自動いいねツールは使いようによっては役に立つ

インスタ自動いいねツールは使い方によっては役に立つ側面があると私も実感していますが、実際には目的を達成させるための選択肢の1つでしかないということをお忘れなく…

「フォロワーを増やしたい」と思ったときの選択肢は

  1. とにかく自力で魅力的なアカウントを作る
  2. コンサルを受ける
  3. 運用代行を依頼する
  4. フォロワーを買う
  5. 自動いいねツールを使う
  6. 自分で手動いいねを使う
  7. 積極的に他のアカウントとコミュニケーションを取る
  8. 友達をたくさん作る

など、出来ることはたくさんあります(^^)

もちろん、どの選択が良いかは人によって異なる場合もあるでしょう。

大事なのは、こうした選択肢の中から、自分が使える時間やお金、取れるリスクを鑑みて、取捨選択することではないかと思っております!

※ツール以外の方法でインスタのフォロワーを増やす方法全般を知りたい方は、以下の記事もご覧ください。

インスタグラムのフォロワーを増やす方法を実際に企業アカウントでフォロワー0人から1.4万人まで増やした実例を元に解説します
インスタグラムのフォロワーを増やす具体的且つ実践的な方法を、企業アカウントのフォロワーを0人→14,000人に増やしたマーケティング担当者の経験を元に解説。また、他では紹介していない情報として、フォロワー増加を加速させるための時短技もお教えします。
タイトルとURLをコピーしました